旅好きのみなさんこんにちは。
四国のakiponです。
チェコの旅の始まりです。
夜、プラハ空港に到着して向かったのは
街の中心から離れたところにある
ホテル・キャロル

空港からの送迎サービス で
ドアの前まで連れてきてもらいました。
周辺は静かな住宅地で
ライブ会場であるO2アリーナや
隣接するショッピングモール
その向かいの地下鉄の駅まで徒歩5分。
こじんまりしたレセプションの隣に
明るいPCスペースがあります。
更に右手にちいさなパティオがあって
常時ゲストがくつろいでいました。

こちらに2泊しましたが
同じライブ目的の宿泊客で満室だった模様です。
ロックなTシャツを着た人が行き交い
どの部屋からか知ってる曲が聞こえてくる。
同じ匂いのするゲストばかりでした

私たちのお部屋は2階のツインルーム。
ヨーロッパの街のホテルって
部屋が狭い!というイメージでしたが
ここはゆったりしていました。

ネスプレッソみたいなマシンがある。

バスルームも結構広い。

そして備え付けられていたのは
シャンプー、リンス、ボディーソープを
これ1本にまとめてしまった
ダブ!!!

これで全部洗いなさい


朝食ビュッフェは
パンやシリアル、チーズが豊富で
美味しかったです。
何種類もあったデニッシュが美味でした。

レセプションで交通チケットも買えます。
手数料などは不要。

ホテル・キャロル
O2アリーナにご用の方には
最適だと思われます。
私は今回エクスペディアで予約しました。
中心部から離れているせいか
料金はかなり安めでしたが
とても快適でいいホテルでした。
レセプションのスタッフも親切で
周辺のお店など丁寧に教えてくれます。
ホテル・キャロル・プラハ
http://www.hotelcarol.com/en
ホテルに到着したのは午後9時ごろでした。
四国からここまでおよそ20時間。
そうとう疲れていましたが
チェコに来たんですもの
ビールを飲まないわけにはいきません。
そこで、ホテルの近くのパブに入りました。

チェコ語オンリーのお店でしたが
お店の方は笑顔で迎えてくれ
カウンターにいた男性が英語で助けてくれ
無事にジョッキにたどり着けました。

チェコのビールは、多くのブランドに
ライトとダークがあるみたいです。
これ、1杯28コルナ。
だいたい160円くらい。
送迎サービスのドライバーさんが
水とビールの税率が同じだと言ってました。
他のお酒は少し高いんだそうです。
さすがビール大国
カウンターのお客さんとすっかり仲良くなり
楽しくおしゃべりをして
いい気分で歩いてホテルに帰りました。
そして、この時に
チェコ語の「ありがとう」の発音を
しつこく教えてもらったにもかかわらず
どうしても覚えられなくて
翌日から手のひらに書いてしのいだのでした。

こんなことしたの何十年ぶり
早くもチェコが大好きになりました。

インスタグラムやってます。
アカウントをお持ちでなくても
ヨンデとルドルフのアルバムをご覧いただけますので
↓ポチッとしてみてね

yondeclaus88










今日もお読みくださりありがとうございます!
ブログランキングに参加しています

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
四国のakiponです。
チェコの旅の始まりです。
夜、プラハ空港に到着して向かったのは
街の中心から離れたところにある
ホテル・キャロル

空港からの送迎サービス で
ドアの前まで連れてきてもらいました。
周辺は静かな住宅地で
ライブ会場であるO2アリーナや
隣接するショッピングモール
その向かいの地下鉄の駅まで徒歩5分。
こじんまりしたレセプションの隣に
明るいPCスペースがあります。
更に右手にちいさなパティオがあって
常時ゲストがくつろいでいました。

こちらに2泊しましたが
同じライブ目的の宿泊客で満室だった模様です。
ロックなTシャツを着た人が行き交い
どの部屋からか知ってる曲が聞こえてくる。
同じ匂いのするゲストばかりでした


私たちのお部屋は2階のツインルーム。
ヨーロッパの街のホテルって
部屋が狭い!というイメージでしたが
ここはゆったりしていました。

ネスプレッソみたいなマシンがある。

バスルームも結構広い。

そして備え付けられていたのは
シャンプー、リンス、ボディーソープを
これ1本にまとめてしまった
ダブ!!!

これで全部洗いなさい



朝食ビュッフェは
パンやシリアル、チーズが豊富で
美味しかったです。
何種類もあったデニッシュが美味でした。

レセプションで交通チケットも買えます。
手数料などは不要。

ホテル・キャロル
O2アリーナにご用の方には
最適だと思われます。
私は今回エクスペディアで予約しました。
中心部から離れているせいか
料金はかなり安めでしたが
とても快適でいいホテルでした。
レセプションのスタッフも親切で
周辺のお店など丁寧に教えてくれます。
ホテル・キャロル・プラハ

ホテルに到着したのは午後9時ごろでした。
四国からここまでおよそ20時間。
そうとう疲れていましたが
チェコに来たんですもの
ビールを飲まないわけにはいきません。
そこで、ホテルの近くのパブに入りました。

チェコ語オンリーのお店でしたが
お店の方は笑顔で迎えてくれ
カウンターにいた男性が英語で助けてくれ
無事にジョッキにたどり着けました。

チェコのビールは、多くのブランドに
ライトとダークがあるみたいです。
これ、1杯28コルナ。
だいたい160円くらい。
送迎サービスのドライバーさんが
水とビールの税率が同じだと言ってました。
他のお酒は少し高いんだそうです。
さすがビール大国

カウンターのお客さんとすっかり仲良くなり
楽しくおしゃべりをして
いい気分で歩いてホテルに帰りました。
そして、この時に
チェコ語の「ありがとう」の発音を
しつこく教えてもらったにもかかわらず
どうしても覚えられなくて
翌日から手のひらに書いてしのいだのでした。

こんなことしたの何十年ぶり

早くもチェコが大好きになりました。

インスタグラムやってます。
アカウントをお持ちでなくても
ヨンデとルドルフのアルバムをご覧いただけますので
↓ポチッとしてみてね


yondeclaus88










今日もお読みくださりありがとうございます!
ブログランキングに参加しています


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント