こんにちは。
あなたの旅友、ヨンデクロースです。

今日は日曜日。
みなさん、雨が続きますね。

雨の合間にお庭に出たルドルフが
地面に穴があいてるのを見つけました。

これ、去年初めて見てびっくりしたんだった。
ぬいの休日 ~セミみみみ!
セミの抜け殻の写真があるから
苦手な人は気をつけてね。
今年もセミの季節が始まったみたい。
すぐ横にトネリコの木があるから
その下で大きくなって、ここに出てきたんだな。
今年のうちのセミ第1号は
2週間くらい前の朝です。
玄関前にオームみたいな抜け殻がありました。

その次の日くらいから
ミモザの近くがすごいことになってるの。
足元のローズマリーとか

ナンテンとか

このナンテンはね
別のところからタネが飛んできたんだよ。
ミモザの下に生えてきた芽
を放置してたら
そのまま大きくなったの。
お庭がどんどんジャングル化していく


ま、いいか。
おととし位から
うちでセミが大人になってます。
お家ができたのが11年前だから
たぶん、それから3年くらいして
お庭の植物が落ち着いた頃に
母さんゼミが来たんだろうね。
それで植物と一緒に育ったんだなきっと。
アゲハチョウも来るんだよ。
ぬいの休日 ~アゲハチョウ!
梅雨が明けたら、本格的な夏だね。
あつー。
カルピス飲もーっと。

じゃあね
ではみなさん、すてきな週末を
今日も読んでくださってありがとうございます。





y
ondeclaus88
インスタグラムも見てね!
ブログランキングに参加しています

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
あなたの旅友、ヨンデクロースです。

今日は日曜日。
みなさん、雨が続きますね。

雨の合間にお庭に出たルドルフが
地面に穴があいてるのを見つけました。

これ、去年初めて見てびっくりしたんだった。

セミの抜け殻の写真があるから
苦手な人は気をつけてね。
今年もセミの季節が始まったみたい。
すぐ横にトネリコの木があるから
その下で大きくなって、ここに出てきたんだな。
今年のうちのセミ第1号は
2週間くらい前の朝です。
玄関前にオームみたいな抜け殻がありました。

その次の日くらいから
ミモザの近くがすごいことになってるの。
足元のローズマリーとか

ナンテンとか

このナンテンはね
別のところからタネが飛んできたんだよ。
ミモザの下に生えてきた芽

そのまま大きくなったの。
お庭がどんどんジャングル化していく



ま、いいか。
おととし位から
うちでセミが大人になってます。
お家ができたのが11年前だから
たぶん、それから3年くらいして
お庭の植物が落ち着いた頃に
母さんゼミが来たんだろうね。
それで植物と一緒に育ったんだなきっと。
アゲハチョウも来るんだよ。

梅雨が明けたら、本格的な夏だね。
あつー。
カルピス飲もーっと。

じゃあね

ではみなさん、すてきな週末を

今日も読んでくださってありがとうございます。





y

インスタグラムも見てね!
ブログランキングに参加しています


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント