旅好きのみなさんこんにちは。四国のakiponです。6月の話になりますがイギリスのグラスゴーで街の中心にあるクラシックなホテルに宿泊しました。グランドセントラルホテルエクスペディアで予約しました。グラスゴー空港からエアポートバスに乗って15分。バス停②から徒歩3 ...
カテゴリ:イギリス
ネス湖の近くのホテルと晩ごはん。~ドロムナドラヒット
旅好きのみなさんこんにちは。四国のakiponです。6月のスコットランドの最後です。ネス湖を訪れた時にはドロムナドラヒットのホテルに泊まりました。↑このバス停(ポストオフィス)から歩いて2~3分のところ。車やバイクなら湖畔のコテージタイプの宿や湖の対岸にも行けると ...
ネス湖 その3 ~ネッシーはどこですか?
旅好きのみなさんこんにちは。四国のakiponです。おーいネッシー出ておいでかくれんぼは終わりだよ~!6月のスコットランドの続きです。アーカート城のギフトショップは極めて強い引力を放ち朝から大変な混雑でした。商品はかなりの充実ぶりでショップだけで半日くらい過ご ...
ネス湖 その2 ~アーカート城
旅好きのみなさんこんにちは。四国のakiponです。ご無沙汰いたしましたがネッシーに食べられたわけではありません。生きてます。何事もなかったかのように6月のネス湖に戻ります。ネス湖の畔にたたずむ古城アーカート城。ネス湖を訪れる人は必ず立ち寄る場所でしょう。前の ...
ネス湖 その1
旅好きのみなさんこんにちは。四国のakiponです。お変わりありませんか?ネス湖。私がどうしても行きたかったところ。6月のスコットランドの続きです。オットをグラスゴー空港で見送ったあと私はひとり列車でインバネスへと北上しバスでドロムナドラヒット村に到着しました ...
ネス湖を目指してバスに乗る。
旅好きのみなさんこんにちは。四国のakiponです。6月のスコットランドの続きネス湖に向かっています。グラスゴーからインバネスに到着しバスターミナルの標識を探しながら駅の外に出ました。列車からバスまでちょっと歩きますね。雨が降ってなくてよかった。バスが並んでい ...
1+1=3! ~グラスゴー・サイエンスセンター
旅好きのみなさんこんにちは。四国のakiponです。6月のスコットランドでグラスゴー・サイエンスセンターに遊びに行きました。場所は、グラスゴーを流れるクライド川沿い。コンサートがあったSSEハイドロの対岸です。BBCスコットランドもすぐそばにあります。訪れたのは月曜 ...
パイプオルガン、ステンドグラス そして天使の歌声。 ~グラスゴー大聖堂
旅好きのみなさんこんにちは。四国のakiponです。6月のスコットランドでグラスゴーにある大聖堂を訪ねました。街の中心のクイーンストリート駅から長い坂道をのんびり歩いて20分くらい。訪れたのは日曜の午後。日曜日の一般公開は13時からです。グラスゴー大聖堂建築された ...
ジェイミー・オリバーのレストラン in グラスゴー
旅好きのみなさんこんにちは。食通なみなさん、こんにちは。四国のakiponです。イギリスのセレブシェフジェイミー・オリバーこんなレシピ本が出たんだって↑5つの材料で作るクイック簡単メニューだって。中身が気になりますね。前に、彼のレストラン「ジェイミーズ・イタリ ...
アートがいっぱい。グラスゴー街歩き
旅好きのみなさんこんにちは。四国のakiponです。6月のグラスゴーです。ホテルから歩ける範囲でちょっと散策しました。あちこちに地図があってありがたい。円は徒歩5分の圏内です。ユニコーン。通りには、金融機関や役所関係と思われる重厚な建物がいっぱい。クイーン・ス ...